価格 198円 (税込) 送料込一般に流通している五穀米は、あわ、ひえ、などの雑穀を混ぜたものが多いですが、増田さんの五穀米は、全国各地から収集して保存をしている、約100種類もの籾の中から、厳選した5種類をブレンドしています。増田さんの古代米は、品種改良されていない、昔ながらの野生種です。
⇒特価品はこちらから!(blogranking)
■増田さんの、無農薬:こだわりの古代米(五穀米)
(雑穀米とは違い純粋の純国産古代米のみ使用しています。)
■純国産:生産地 香取市(旧小見川町)
■生産者:増田 充志
■栽培方法:特別栽培:無農薬
■内容量:100g
※白米3合につき、30gを目安に混ぜてください。
五穀米の種類
【黒米】ビタミンやミネラル、カルシウムなどが、バランス良く含まれています
黒米は、おはぎの起源とも言われており、古くからお祝いの米として珍重されたという
説もあります。
【赤米】ポリフェノールの一種で、赤色系色素(タンニン系)を含んでいます。
白米と比べ、たんぱく質や各種ビタミン、ミネラルが多く含まれています。
【紅もち】通常は赤米のうるち米ですが、このお米は大変めずらいいい品種で
赤米のもち米です。お米全体にモチモチした食感がプラスされます。
【緑米】亜鉛やマグネシウム、繊維質を多く含んでします
【緑香米】香のある特殊な、珍しいお米です。
⇒特価品はこちらから!(blogranking) ⇒購入はこちらPR